スポーツの醍醐味って、思いっきり体を動かせることですよね。
でもオシャレもしたいし、何よりスポーツしている私でさえも可愛くいたい!という思いは、全女性の本音だと思います。
スポーツを通して素敵な人に出会えたら!?素敵な恋をしちゃったら!?なんて楽しい妄想は止まらないですよね。
でも、どんな時も可愛くいるのって、難しくない?
マリンスポーツなんて、メイクもできないし、髪だってぐちゃぐちゃになるから、と敬遠しがちになる人は多いはず。
そんな問題も乗り越え、マリンスポーツにどっぷりハマった私から質問がダントツで多い「ヘアスタイル」についてお答えします!
1.長さ編
これは誰もが悩む思いだと思います。
結局、どれが正解なのよって。
個人的ベストアンサーは「ギリ結わけるくらい」。
ボブとかミディアムくらいがベストかなって思います。
その理由もしっかり書いていきます!
ショートの時は
・乾くのが早いので、楽。
・スタイルがそのまま活かせるので、カットの可愛さが活かせる
・乾いた後のリカバリーが人によっては大変
ロングの時は
・束ねられるの、最強
・髪をなびかせる時のいい女感、最高
・乾かすまでのぺったり感が辛い
個人の髪質や好みも、もちろんあるかと思いますが個人的に体感したことです。
特にロングの時に、海に入るまではテンションが上がります。
でも、潮風に吹かれていると、絡まるのでその後のケアがやや大変です。
濡れている髪は、傷みやすいので扱いも丁寧にしてあげてくださいね。
これらを踏まえて「無造作でも可愛い」「海から出て、割とすぐ乾く」「着替えてからのヘアアレンジも多め」という3点を考えても、ミディアムが最強という結論に至っています!
2.ケア編
やっぱり海水は、髪が傷みます。
でも海に行くことはやめられない。だからケアします。
そして海行った後でも、きちんと自分のケアをしてあげることで女子力も上がること、間違いなしです。
お気に入りのボディローションで肌をいたわって、髪もいたわってあげてくださいね。
オススメなのが「着替える前に、よく海水を流す」ということです。
これ、やるとやらないで本当に違うので、ぜひ女性は気にかけてくださいね!
髪に塩分が残っていると、どうしてもそこからダメージを受けてしまいます。
だから痛む前に、海水をきちんと丁寧に流してあげる。
それだけでダメージがグッと抑えられます。
髪を乾かしながら、流さないトリートメントや、ヘアオイルをつけてあげるとお家に帰ってからのケアがとっても楽になりますよ。
余力があったら、バスタイムでいつもよりもトリートメントを多く髪に馴染ませて、シャワーキャップをかぶるか、ホットタオルを巻いて10分してから流してあげるとツヤが復活するので、オススメです。