日本でも人気の高いハワイ生まれのマリンスポーツ・「SUP」。
性別・年代問わず楽しめるスポーツですが、ここ数年、SUPを進化させた「SUPフィッシング」も人気を集めています。
そこで今回は、SUPフィッシングを楽しみたい方におすすめのボードを厳選して6点ご紹介いたします。
1.Airhead Bonefish Fishing Paddle Board
この投稿をInstagramで見る
上級者の方も好んで使うSUPフィッシング用ボード。
安定感があるので、初心者の方はもちろん、体の大きなパドラーさんにもおすすめ。
大物を釣りあげる時にバランスを崩した経験はありませんか?
このボードでは、小物から大物までバランスを崩さず楽しめます。
3つの取り外し可能なフィンを備えており、高い操縦性も特徴。
海・川・湖、いずれのシーンでも活躍します。
2.NRS Heron Fishing SUP Board
この投稿をInstagramで見る
こちらもSUPフィッシング用に開発されたボード。
剛性と耐久性に優れたドロップステッチPVC構造で、湖、川でのSUPフィッシングに最適。
安定感も抜群で、長時間水上で釣りを楽しみたい方をサポートしてくれます。
高圧ポンプ、圧力計、キャリーバッグ、修理キットなども付属のため、パドル以外に揃える必要がないのも魅力です。
3.Imagine Surf V2 Wizard Angler SUP
この投稿をInstagramで見る
高い汎用性が特徴のフィッシングボード。
幅があり安定感が高く、SUPを始めたばかりの方でも簡単に水上でバランスがとれる設計となっています。
ビルトインシートや計4つのフィッシングマウントなど他にはない構造も特徴。
大量の荷物は載せられませんが、海・川・湖いずれのシーンでも活躍します。
4.SUP OnTheFly Guide Stand-Up Paddle Board
この投稿をInstagramで見る
幅があり、安定感がずば抜けて高いSUPボード。
海・川・湖・池、いずれの場面でも活躍するオールラウンドタイプです。
また、足元の安全性と快適性を考え。フルレングスのトラクションパッドを備えています。
複数人同乗することも可能で、初心者から上級者までどなたにもおすすめです。
5.Z-Ray 11’ Fishing SUP
この投稿をInstagramで見る
様々な用途に対応できるオールラウンドタイプのパドルボード。
このボードの特徴として、中央に1つ、そして両サイドにもフィンを備え、初心者でもバランスがとりやすい設計であること。
また、ボード自体の幅の広くとられているので、長時間水上に浮かぶことを容易としています。
釣りを始め、通常のSUPやヨガなど様々な目的で使えます。
6.California Board Company 11′ Angler Fishing SUP
この投稿をInstagramで見る
剛性に優れたSUPフィッシング用ボード。
2層のグラスファイバーと5層のエポキシ樹脂を使用し、長く使える耐久性から多くのパドラーに支持されています。
また比較的軽量なことから持ち運びや容易な点も特徴です。
上級者はもちろん、初心者・中級者にも扱いやすいボードです。