もうすぐ待ちに待ったウインタースポーツの季節です。
毎年必ず滑りに行く人にとってはさぞ長い月日だったことでしょう。
でも本格的なシーズンが来る前に練習できたら、もっと腕が上がるはず。
そこで屋内でスノーボードができる施設をご紹介します。
是非利用してみてください。
1.スノーヴァ溝の口-R246(神奈川県)
「スノーヴァ溝の口-R246」(神奈川県)は年中無休の施設で、どちらかというと初心者の方が利用しやすいと思います。
ゲレンデは最長60mで、キッカー・本格ハーフパイプ・平バーンが備えられていて、リフトも1基あります。
当然スキーを滑ることができますが、この施設ではスノーボードの人が多いようです。
また屋内ですから雪山のように寒くないのがなんだか不思議な気もしますが、リフトに乗って上まで上がれば気分はスノーボードモードになれます。
オールシーズン利用してプロ並みの技術を身につけましょう。
2.カムイ みさか(山梨県)
山梨県にある「カムイ みさか」は、年間を通しての営業ではありませんが、毎年4月下旬から12月初旬まで利用できますし、都心からのアクセスも良いため人気のある施設だと言われています。
また「カムイ みさか」には、プロの方やオリンピック選手も訪れることがあり、本格的なトレーニングが行われていて、運が良ければその様子を見ることができるかも知れませんよ。
「いきなりハーフパイプってなんだか難しそう。。」と思う人もいるかも知れませんが、予約すれば初心者向けの指導を受けることができるのでご安心ください。
この施設が営業している間にしっかり練習して、仲間に差をつけましょう。
固定ページ: 1 2