2019-20年の冬がそろそろ近づいてきました。
これまでウインタースポーツに関心がなかった人も、今年は何か始めてみませんか?
そこで、もしスノーボードに挑戦したいと思った人のために、スノボをするのに最低限揃えたいアイテムをご紹介します。
ぜひ参考にして準備してください。
1.スノボウェア
スノボウェアはもちろんレンタルすることもできますが、自分の好みのデザインやサイズがないことも。
あらかじめスポーツ用品店で購入することをおすすめします。
特に最初から「しばらく続けてみたいな」と思っているなら、レンタルより結果的に安くなるので、絶対に購入した方がいいと思います。
スノボウェアはデザインや機能性に応じて値段もかなり違ってきますが、長く着られることを考えれば、少しくらい奮発してみる価値はありますよ。
真っ白な雪山に映えるウェアは、着ているだけで誇らしくなったりもしますね。
2.ニット帽
全くウインタースポーツをしたことがない人にはピンとこないかも知れませんが、冬の山は想像以上に寒いです。
少しでも暖かい衣類を身につけることが大切になってきます。
特にニット帽は頭部の寒さを軽くしてくれますし、転倒した時にはクッションになって頭を守ってくれます。
新雪でも頭を打つとかなり痛いのに、凍っていたりしたら怪我をすることにもなりかねませんので、必ず持参するようにしてください。
またネックウォーマーなども保温に役立つのでおすすめです。
3.グローブ
グローブもなくてはならないアイテムの一つです。
何と言っても場所は寒い雪山。
保温のためにも当然ですが、慣れないうちはどんな転び方をするかわかりませんし、指をきっちり守りましょう。
価格はいろいろですが、それほど高価なものではありませんし、濡れたり汚れたりした時のために2つくらいあってもいいかも知れません。
指が動かしやすく、自分の手の大きさに合ったものを選んでください。