スケートボードを手に入れて、不安定な板の上に立つことに徐々に慣れてきたらまず何をすればいいのか?
そんな疑問を解決し、スケートボードを目一杯楽しもうと思っている方にぴったりなトリック(技)を11つご紹介します。
PUSH(プッシュ)
板の上に立つことができたら、次は進んでみましょう。
前足重心を意識して、後ろ足で地面を蹴り出します。
基本的な移動の動作ですが、これがなかなか奥深く、プッシュを見れば初心者か上級者かが分かってしまうほどです。
派手なトリックにも憧れますが、軽快なプッシュで颯爽と移動することこそがスケートボードの一番の楽しみだと思います。
最初は平坦な道をひたすらプッシュ!
慣れてきたら小さな坂の登り降りなどにも挑戦してみましょう。
TICK TACK(チックタック)
この投稿をInstagramで見る
前輪を左右に振り、プッシュせずに前に進む技です。
基本的なボードコントロールを養うことができます。
最初は進まなかったり、なぜか後ろに進んでしまったりすると思いますが、続ければ必ずコツが掴めます。
いろいろなスタンス(足の位置)を試して、一番ボードを動かしやすい位置を見つけましょう。
スケボー初心者の仲間がいれば、チックタックで競争をすると盛り上がって楽しいですよ!