「スケボーが上手いとかっこいい!」と憧れる人はきっと多いと思います。でも実際に始めてみると、なかなか簡単には上達しないと諦めてしまうこともあるかも知れません。そこで今回は初心者の方が持っていると安全にトレーニングできて、上達のスピードアップにも役立つアイテムをご紹介します。ぜひ参考にしてください。
プロテクター
http://www.instagram.com/p/CE0PuaEs4C5/?utm_source=ig_web_copy_link
スケボーはボードを使うスポーツなので、慣れてくると少しずつスピードが出せるようになってきます。
それは嬉しいことですが転倒することも多いので、大事な頭部や身体を守るために、ヘルメットを始めとしたプロテクターを必ずつける習慣をつけましょう。ストリートで滑っている方達は何もつけていないケースが多いように見えますが、見た目だけに気を取られないで、仮に転倒したとしても大怪我にならないようにして自分の身を守って下さい。
またプロテクターを使うことで安心感も生まれるので、トレーニングがより楽しいものになるはずです。
バック類
http://www.instagram.com/p/CE3zRZOAdUg/?utm_source=ig_web_copy_link
スケボーのトレーニングをする時には、持っていかなければならないものが多くなりがちです。物が多いとやはりバックは必需品になるので、バックパックなどが便利でおすすめです。
またスケートパークなどに出かける時は、ボードごと収納できるバックを使うと、より身軽に移動ができると思います。
バックに荷物を入れてその状態で滑っていれば、荷物のことを考えずにトレーニングに集中できるので、上達の近道にもなりそうです。
できるだけ丈夫な素材で、自分の気に入ったデザインのバックを選んで、個性をアピールするのも楽しいですよ。
着替え用の服
http://www.instagram.com/p/CE3l9IBh5_u/?utm_source=ig_web_copy_link
スケボーのトレーニングに夢中になっていると、転倒して服が汚れたり破れたりすることがあります。また気がつかないうちに汗でびっしょりなんてこともよくあることです。
そんな時に困らないように着替えを用意しておくと良いです。
これから段々寒い季節にもなっていくので、汗で冷えてしまった身体で体調を崩さないためにも、何枚か持っていると安心です。
長袖だと怪我を防いでくれる効果も期待できるので、少し涼しくなったら長袖を着るようにしていると良いと思います。