平昌オリンピックのメダリスト、「平野歩夢」選手はスノーボードだけでなくスケボーの達人でもあります。
その平野歩夢選手のカッコよさがよくわかるようにまとめました。
男女問わず高い人気がある選手なので、みなさん興味津々でしょう。
マネできる点はぜひマネして、平野選手のようにカッコよくなろう!
平野選手のプロフィール
http://www.instagram.com/p/B9Bsvr4HiPJ/?utm_source=ig_web_copy_link
生年月日:1998年11月29日
出身地:新潟県村上市
家族:父(平野英功さん)母(富美子さん)兄(英樹さん)弟(海祝さん)
血液型:O型
身長:165cm
体重:55kg
男性で身長が165cmというのはやや小柄ですが、スケボーやスノボーなど体重移動時のバランスをとるためには適した身長だと思います。
また出身地から考えると小さい頃から雪に慣れていたことと、スケートパークを経営していたお父さんや、スノーボードを始めていたお兄さんの影響などもあって、自然とスノーボードに興味が湧いてきたのではないでしょうか。
平野選手の功績で特に目立っているのが、「2014年のソチオリンピック」と「2018年の平昌オリンピック」の、スノーボードでの2回連続銀メダル獲得ですね。
その平野選手が「2020東京オリンピック」ではスケボーで参加することになるかも知れないのでドキドキです!
平野選手はどんな性格?
http://www.instagram.com/p/BcMpuZmAigD/?utm_source=ig_web_copy_link
どこかクールな印象を持つ平野選手は、やはり無口な青年のようです。
そして自分に厳しく人に負けたくないと、いつも向上心を持って必死に練習に励んでいるので、おのずと結果がついてくるのでしょう。
そんな平野選手が尊敬する選手の一人が、アメリカの「ショーン・ホワイト選手」です。
ソチオリンピックの頃は、特にショーン・ホワイト選手を目指していたようで、ショーン・ホワイト選手からも評価されていて、お互いに競い合い良い刺激になっていたそうです。
平野選手のファッションについて
http://www.instagram.com/p/oSZScSRTHT/?utm_source=ig_web_copy_link
平野選手のファッションですが、普段からスポンサーである「ユニクロ」や「ナイキ」のTシャツなどを着ている姿がよく見られます。
当然といえば当然なのですが、どちらもラフな感じでリラックスできるのだと思います。練習するときはどちらかに決めているのかも知れませんね。
それにしても何を着てもサマになるのが平野選手の羨ましいところです。
http://www.instagram.com/p/4Oqcc5xTCx/?utm_source=ig_web_copy_link
でもヨコノリ系男子の代表格なので、ストリート系のファッションを楽しむことも忘れてはいません。ピアスもしっかり開けてありますし、独特のヘアスタイルで、今どきの男の子らしさが随所に現れています。
気軽に遊べる友達と一緒の時は、きっと普段の緊張感から開放されて、普通の男の子に戻れるのでしょう。
若いから遊びたい時があるのも当たり前ですね。