初心者であまり知識のない人でも楽しめる「SUP」(スタンドアップパドルボード)。最近人気ですね。そのSUPを教えてくれる関西のスクールと、おすすめしたいポイントをご紹介します。
琵琶湖白ひげ浜SUP体験会場(滋賀県)
https://www.instagram.com/p/CA4WsS0nWM0/?utm_source=ig_web_copy_link
琵琶湖は滋賀県自慢の大きな湖で、知らない人はいないと思います。そしておだやかな波がSUPに向いているので、SUPのスポットもたくさんあります。このスクールは白髭神社が見える白ひげビーチで行われ、初心者同志でレッスンを受けます。
もちろんいきなり水上に出るのではなく、バドルの使い方や体の動かし方のコツなどをしっかり覚えて、いざ水上の白髭神社の大鳥居を目指します。
インストラクターはとても親切で、わからないことがあれば気軽に聞くことができます。なかなか見ることができない大鳥居を見にいってみませんか?
きっと一生の思い出になるはずです。
AWAS(大阪府)
https://www.instagram.com/p/BmuQ7OoFKLR/?utm_source=ig_web_copy_link
関西空港前の「タルイサザンビーチ」でSUPとヨガ・ピラティスを楽しもう!
このスクールではヨガやピラティスを取り入れたSUPのレッスンが行われています。水の上でゆったりとした時間を過ごせば、日頃のストレスもどこかにいってしまいますよ。この体験メニューならリピーターが多いのも納得です。
またこのビーチの正式名称は「りんくう南浜海水浴場」と言い、ヤシの木が目印になっている国内では珍しい人工のビーチです。だからちょっと異国情緒が感じられるんですね。
かんとりーはーばー ウインドサーフィン&SUP(滋賀県)
https://www.instagram.com/p/B24AS6XnxfJ/?utm_source=ig_web_copy_link
琵琶湖の近江八幡にある「かんとりーはーばー ウインドサーフィン&SUP」では、SUPの体験から始めることができますから、最初から「本格的にやらなければ」と不安になる心配はありません。
半日の体験をしてみて楽しいと思えば続けていけば良いので、楽な気持ちでトライしてみると、気分転換にもなると思います。
実際そうやって病みつきになった人は多いようですよ。なんといっても今注目を浴びているマリンスポーツですからね。