今回紹介するのは老若男女問わず、人気を集める【SUP(スタンドアップパドル・サーフィン)】。
サーフィンやカヌーとも違うマリンスポーツですが、始める前にどんなものを用意したらいいのか、分からないという方も多いと思います。
今回はそんなSUPを始められる方に、事前に用意すべきものを紹介いたします。
①ボードは「オールラウンド」タイプがおすすめ!
この投稿をInstagramで見る
SUPで使うボードにはいくつかの種類が存在します。
SUP初心者は性能やデザインよりも、扱いやすさで選ぶのがおすすめ。
中でもオールラウンドタイプはボードの幅があり、初心者でも水上で簡単にバランスをとることができます。
機能性も高く、海・川・湖どこでも活躍。
反対にウェーブやレースモデルはいわゆるアスリート向けのものが多く、初心者にはやや扱いにくいタイプとなります。
②「水着」は動きやすさを重視!
この投稿をInstagramで見る
SUPを楽しむ際、男女問わず水着は必ずもっていくことをおすすめします。
中にはTシャツ一枚で楽しむ方もいますが、特に深さのある場所では非常に危険。
ウエットスーツもしくはラッシュガードを必ず着用しましょう。
寒い季節には薄手のラッシュガードの上にウエットスーツを着用のもいいでしょう。
ライフジャケットも必ずレンタルし、安全にSUPを楽しみましょう!
③「シューズ」は本格的なものを選ぼう
この投稿をInstagramで見る
シューズを選ぶ際、デザインも重視したいですよね?
ただ、足元の準備は非常に重要。
SUPを楽しむ際はビーチサンダルなどの足全体を保護できなかったり、すぐ脱げるタイプはNG。
脱げにくく動きやすい本格的なタイプがおすすめです。
その上で、形状やデザインなど自分に合ったものを選んで楽しみましょう!
固定ページ: 1 2