老若男女問わず人気のウォータースポーツ【SUP】。サーフィンほどの技術は必要としませんが、一度水に入れば頻繁に陸へ戻ることもありません。
そこで今回は、パドルボードに乗せられるおすすめのクーラーバッグを厳選して6点ご紹介いたします。
1.NorthShore SUP Cooler with Attachment System
アタッチメントシステムが充実していることで人気のSUP用クーラーバッグ。
Dリングなどにもクーラーを簡単に取り付けることができ、しっかり固定しながら安全に楽しむことができます。
持ち運びに優れるだけでなく、容量としても普通サイズの缶なら24本入るので問題ありません。
2.Coleman Collapsible Paddle Board Cooler
この投稿をInstagramで見る
日本でもお馴染み、「コールマン」製のクーラーバッグ。
34缶入るだけの容量に加え、フラットに折りたたんで収納できる点でも人気のアイテムです。
アイスは最大30時間保存可能で、メインコンパートメントにはジッパーが付いているので、荷物を安全に保管することができます。
標準的なクーラーバッグと比べても価格が抑えられているので、コスパのいい商品を探している方にもおすすめです。
3.Engel 19QT 32-Can SUP Cooler
この投稿をInstagramで見る
すっきりとしたスマートなデザインのクーラーバック。
内部には高品質の成型ポリスチレンフォームを使った断熱材を採用。
気密性の高い構造で、カメラなども安心してしまうことができます。
ショルダーストラップとキャリーハンドルも付き、持ち運びもとっても楽です。
4.ROCK BROS Soft Paddle Board Cooler
この投稿をInstagramで見る
高い断熱素材を含み、飲み物は最大で48時間冷たく保つことができます。
素材には防漏性と防水性効果があり、さらに気密性の高いジッパーを使用し、空気さえも通しません。
この強化されたジッパーにより、バッグを隙間なく閉じることができます。
容量は22Lで、必要なものはすべて収納可能。
今回紹介する中でも品質はトップクラスであるものの、値段が高く、初心者というよりは中・上級者向けのアイテムとなります。
5.Arctic Zone Titan Deep Freeze Zipperless Hardbody Cooler
この投稿をInstagramで見る
蓋にファスナーがなくスタイリッシュなデザインのクーラーバック。
外側には防水加工が施され、内部は水分のないドライな状態となります。
ショルダーストラップはいつでも調節可能で、快適なパッドも付属。
缶なら約30本入り、小さすぎず大きすぎない適度なサイズとなっています。
6.YETI Roadie 24 Cooler
この投稿をInstagramで見る
約18インチとやや高さのあるクーラーバッグ。
そのため、2リットルのボトルやワインボトルも立てて収納することができます。
収納量が多いものの、ロトモールド構造で10%の軽量化を実現しました。
軽い構造にもかかわらず保冷力も抜群。
条件さえ揃えば飲み物を4日以上冷たく保つことができます。