東京オリンピックから正式種目となる「サーフィン」。そんなサーフィン界で、今、最も注目される選手の一人が、アメリカ出身の女子プロサーファー・アナスタシア・アシュリーさんです。その美貌から男性人気が高いことで知られていますが、どんな選手なのか詳しくご紹介いたします。
アナスタシア・アシュリーのプロフィール
本名:アナスタシア・エレクトラ・アシュリー(Anastasia Electra Ashley)
生年月日:1987年2月10日
出身地:アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サン・クレメンテ
身長:173cm
体重:58kg
職業:サーファー、モデル、
趣味:サーフィン、買い物
主な出場大会:
Florida Pro(2019)
Los Cabos Open of Surf(2016)
Paul Mitchell Supergirl Pro(2016)
Los Cabos Open of Surf(2015)
Surf n Sea Pipeline Pro(2014)
Supergirl Pro 13th(2014)
Supergirl Pro(2013)
Sea Hawaii Pipeline Women’s Pro(2012)
Paul Mitchell Supergirl Pro(2012)
US Open of Surfing(2010)
Women’s Pipeline Pro Benefit for Girl Scouts(2009)
Hurley US Open of Surfing(2009)
Van’s Pier Classic presented by Jack’s Surfboards(2008)
Honda Women’s US Open presented by O’Neill(2008)
アナスタシア・アシュリーはこんな人
アメリカ・サン・クレメンテで生まれたアナスタシア・アシュリーさんは、5歳の時にサーフィンと出会います。
その後すぐ、家族でハワイへと移住することになるんですが、ある日、家の外にあったゴミ箱にボードが捨ててあったのを発見。
彼女はなんと、そのボードを使って地元のサーフコンテストで優勝してしまったんです。
当初よりずば抜けた才能を発揮し、その後も数々の大会で好成績をおさめ、2008 Women’s QSでメジャー大会デビュー。
現在はその美貌とスタイルを活かし、モデルとしても活躍されています。
アナスタシア・アシュリーの私生活がやばい?
Instagramのフォロワーが100万人を超えるなど、世界レベルでの人気・知名度を誇る・アナスタシア・アシュリーさん。
実は、厳格なベジタリアンとしても知られています。
その影響もあってか、無駄な脂肪は一切なく、33代半ばに差し掛かった現在でも、体型は若いころのまま。
また、飾らない性格もあり、男性はもちろん、女性からも多くの支持を集めています。
2006年からは本格的にベジタリアンの宣伝活動も行っているんです。
アナスタシア・アシュリーは五輪に出る?
そんな彼女を東京で見たいと思う、日本人ファンは沢山いるはず。
では、来年の東京オリンピックには出場するのでしょうか?
結論から言うと、アナスタシア・アシュリーさんがオリンピックに出る可能性は極めて低いです。
2019年に「Florida Pro」という大会に出ていますが、2016年頃より国際舞台からは遠のいています。
ブランクもあり、サーフィン大国アメリカには優秀なサーファーがたくさんいることから、2021年に東京で彼女の姿を見ることはないでしょう。
まとめ
今回は、世界的知名度と人気を誇るアメリカ出身の女子プロサーファー、アナスタシア・アシュリーさんを紹介しましたが、いかがでしか?
美しさと実力を兼ね備え、男性・女性問わず幅広い支持を得ており、日本でも大人気の選手です。
残念ながら2021年の東京オリンピックに出る可能性は低いのが現状ですが、まだまだ現役で活躍されています。
モデル活動などもこなしながら、ますます輝くアナスタシア・アシュリーさんに期待しましょう。