愛用のアイテムは?
https://www.instagram.com/p/Bs-lK73lBRt/?utm_source=ig_web_copy_link
「SHAKE JUNT」のデッキと、人気の「ニューバランス」のシューズがお気に入りで、特にシューズの種類は豊富に揃っています。
シューズは自分の足にフィットするものでないと技に影響しますから、慎重に選んで決めたのだと思います。
身長は167cmで男性としてはやや小柄なのかも知れませんが、足のサイズは26、5cmなので安定した技に挑戦できるのが強みと言っても良いでしょう。
またデッキもプロの愛用者が多い「SHAKE JUNT」で、乗りやすさが気に入っていることと思われます。
東京五輪への意気込み
https://www.instagram.com/p/BZuUVwEgrqo/?utm_source=ig_web_copy_link
東京五輪で初めての正式種目になるスケートボード。佐川選手は東京五輪について、どのように考えているのでしょう。
五輪はすごい大会ですし、出たいとは思うのですが、現時点では難しい状況ではあります。スケートボードの場合は、選出へのレギュレーションが定まっていない部分もありますので、自分が出場できる大会に出て、そこで勝って、五輪に出場出来ればよいなと思っています。
すごく前向きな姿勢で出場することを考えているんですね。
また他の選手に対して「自分のライバルだ」といった思いもなく、あくまでも自分自身の問題として捉えているところが好感が持てます。
お兄さんもスケーターですから、兄弟で五輪出場が叶うかも知れないので、期待すると同時に楽しみの一つになりますね。
若きスケーターたちの生き方を描いた映画に出演
https://www.instagram.com/p/CBK0986h1xO/?utm_source=ig_web_copy_link
スケートボードをメインにした映画は国内では珍しいのですが、この映画では有名な4人のスケーターにスポットを当てて、彼らのスケボーに対する思いなどをまとめています。
好きで始めたことでも楽しいばかりではなく、悩みや苦悩もあるのは何にでも当てはまることです。でもその辛さを4人で分け合うことで解決していたのに、あることから大事な仲間関係が崩れていってしまう。。そのような内容ですが、スケボーに関心がなかった人も共感できると思います。
4人のメンバーは現実でも良いライバル関係と言ってよく、お互いに刺激しあって成長しているようです。その中の一人である佐川選手の存在はやはり大きく、キャストに選ばれるだけのことはあると思います。
とても素晴らしい映画なので、ぜひとも楽しんで見てくださいね。
まとめ
https://www.instagram.com/p/ByKM73ChI1a/?utm_source=ig_web_copy_link
ストリートでスケボーを楽しむ若者が多い中、佐川選手は本格的に練習ができる環境があり成長が早いのだと思います。
また単なるイケメンスケーターとして目立っているのではなく、東京五輪に対しても真剣な考えを持っている素敵な青年だと思います。ですからそこが佐川選手の魅力であり、応援したくなる理由でもあります。東京五輪が延期になってしまいましたが、その分さらに練習に力を入れて、出場できるように頑張ってほしいと思います。できればお兄さんと一緒に出場できればもっといいですね!